独自の物憂げな世界観で、オーディオファンに癒しの歌声を届けるシンガー・井筒香奈江。彼女のカバーアルバム「時のまにまに」シリーズは、イベント等でもしばしば活用されるオーディオファンのレファレンス音源として高い人気を誇っている。そんな『時のまにまに』の初期作品4作品が、新たにUHQCDとして発売され、UHQCD化にあたり、96kHz/24bitで録音されたオリジナルマスターから “eilex HD Remaster” 技術を使って192kHz/32bitにアップサンプリング、そのデータから新規に44.1kHz/16bitのCDマスターを制作している。一旦アップサンプリングを行うことで、そのままCDマスターを作るよりも音質的に有利だというアイデアは、『リンデンバウムより』でエンジニアを務めた篠田健二さんによるものだという。 (2019/4/17発売)
『時のまにまに III ~ ひこうき雲 ~』:
オーディオ評論家、村井裕弥氏、炭山アキラ氏激賞のアーティスト、井筒香奈江の待望のニューアルバム、「時のまにまに III ~ ひこうき雲 ~ 」が発売。前作「時のまにまに II ~ 春夏秋冬 ~」(商品番号: LB-007 / ASIN: B008KKZIJU)はオーディオ誌をはじめ、各誌で絶賛され、ロングセラーとなっている。今回のニューアルバムも井筒がもつ世界観が見事に表現された選曲で、アルバム・タイトルにもなった荒井由実の「ひこうき雲」をはじめ、井上陽水の「少年時代」、南こうせつの「夢一夜」、矢沢永吉の「時間よ止まれ」など、どれも名曲ばかりで構成。今回も男性ヴォーカルの作品も積極的にとりあげ、井筒の落ち着いた歌声で新たな魅力を引き出した。レコーディングとマスタリングを担当した川瀬真司と丁寧に作り上げた、井筒満を持してのアルバムである。
vocal 井筒香奈江
guitar 江森孝之
piano, melodica 藤澤由二
electric bass 小川浩史
【Tracks】
1.おやすみ
レコーディング&マスタリング : 川瀬真司 (Gumbo Studio)
録音 : 2013年3月~6月 横浜 Gumbo Studio にてセッション収録