OFF 21%

【セットが断然おトク!】セット購入ページ(「SE処理」を施工した分岐ブレーカー(標準タイプ HB型)HST-20A BS1112(P)-(SE)&オーディオグレード壁コンセント「HST-Concent(SE)-A (stainless plateも付属)」)

セット購入ページ開設記念キャンペーン実施中(先着5名様に特別価格でご提供/お一人様1セット限り)

セット購入価格;35,200円(税込) 別途、送料として全国一律1,320円(税込)合計;36,520円/1セットは税込送料込価格です。

通常価格: 46,240  (税込)
36,520  (税込)
(税抜 33,200 )
HST-20A BS1112(P)-(SE)+Concent(SE)-A-HS
 
電源を整流する。入口と出口を一挙にグレードアップ!「SE処理」を施工した分岐ブレーカー(標準タイプ HB型)HST-20A BS1112(P)-(SE)&オーディオグレード壁コンセント「HST-Concent(SE)-A (stainless plateも付属)をセットでオーダー!販売受付中!
分岐ブレーカーの購入には『申込用紙 部材購入依頼書』のご送付が必要です。申込用紙兼部材購入依頼書は上記、商品説明の右横の添付ファイルからダウンロードしてください。ご記入後にメール(info@subzero-ctl.com)添付かFAX送信( 078-767-6632)でお送りください。

 

サブゼロ処理研究所は分岐ブレーカーと壁コンセントのセット購入のページを開設しました。開設記念キャンペーンとして先着5名様に特別価格でご提供いたします。お一人様1セット限りでお願いいたします。
セット購入をされると電気工事士さんに工事を依頼するのが一度で完了。※このページの製品は有資格者による取付けが法令で定められております。必ず電気工事士に工事を依頼してください。
 
【セット内容】

・「SE処理」を施工した分岐ブレーカー(標準タイプ HB型)HST-20A BS1112(P)-(SE) 標準価格;29,920円(税込)→特別価格;24,200円(税込) 

・「SE処理」を施工したオーディオグレード壁コンセント HST-Concent(SE)-A  (※stainless plateも付属)標準価格;15,000円(税込)→特別価格;11,000円(税込)

セット購入価格;35,200円(税込) 別途、送料として全国一律1,320円(税込)が掛かります。36,520円/1セットは税込送料込価格です。

・お支払いは現金振込決済・代金引換決済・クレジットカード決済が選べます。

 

【分岐ブレーカーや壁コンセントの交換は最寄りの街の電気屋さんでも引き受けてくれる】
「街の電気店」には必ず電気工事士資格を持った従業員がおられます。交換を依頼する際に「故障や破損ということではなく、オーディオ用に少しグレードの高いものに交換したい」という旨を伝えるとほとんどのお店で電気工事をしてくれます。
 
 
姫路市 永光電設 永瀬氏によるオーディオ専用電気工事を井上千岳氏がレポート(note/2509)
 
 
園田洋世さんが自宅試聴室の分岐ブレーカーを「SE処理」を施工した分岐ブレーカー(コンパクトサイズ)HST-20A BSH2201(P)-(SE)に交換してみた!

  必見!PHILE WEB.詳しくはここをクリック! 分電盤をまるごと交換するも、直接音の密度感や間接音の解像度が落ちていた→ コンパクトタイプの分岐ブレーカーはリーズナブル。工賃も格安だった→高性能な電源ケーブルを導入したときのような変化。費用対効果は非常に高い→工事後、電気業者さんには疑念を深められるも、また追加工事をお願いするかもしれない

林正儀さんが自宅試聴室の分岐ブレーカーを交換してみた! ~サブゼロ電源ブレーカー交換工事

  必見!PHILE WEB.詳しくはここをクリック!新築以来の配電盤ブレーカーをオーディオ用に交換した/工事は電気店に依頼。わずか20分、工賃は1万円強/これが同じCDなのか! 電源ブレーカー1個で突然天国にワープした気分

井上千岳さんがリスニングルーム用の分岐ブレーカーを交換してみた!

  必見!PHILE WEB.詳しくはここをクリック!「SE処理」施工のオーディオ用分岐ブレーカーでS/Nの向上とタイトなサウンドを実感/井上千岳氏がご自宅の分電盤内の分岐ブレーカーを交換→電気工事は「町の電機屋さん」にお願いするだけ→オーディオルーム用のブレーカーの探し方→S/Nが高まり、余分なものが払い落とされた明快なサウンド→バロックは楽器それぞれが新鮮で輝いている。ピアノは響きの粒子が何倍も細かい。オーケストラは起伏が大きくよりダイナミックだ。わずかブレーカー1個、コストにして4万円以下でこれほど変わるのかと思うと、大変な秘宝を掘り当てたような気分である。

 
オーディオグレード壁コンセント HST-Concent(SE)-A のレポートはこちら!
 

 

1024%C3%97768-SE.jpg?1722988497711

 

「施工施設及び施工技術内容」

・HST処理(Hyper Sub-zero Treatment) はサブゼロ処理研究所と熱処理専門会社が共同開発をした新しい深冷処理技術です。

・施工技術:Hyper Sub-zero Treatment(SE)

・施工施設;八田工業株式会社(大阪府堺市)

・サブゼロ処理制御装置によるガス雰囲気法(ガス法)

・コンピュータによる温度及び工程管理

・設定冷却温度帯域;-100℃~-150℃

 

 「ご注意」

〇サブゼロ処理研究所にてカスタマイズした製品の保証は当研究所の保証対象となり、部材供給元の保証は対象外となります。

〇本製品は有資格者による取付けが法令で定められております。必ず電気工事士に工事を依頼してください。

 

【銀行振込先】

銀行振込決済の振込先  銀行振込決済の場合、振込手数料をご負担いただきます。

振込依頼銀行 池田泉州銀行豊中支店 (普)173202 筒井 浩

 
お問い合わせ
TEL:078-761-5300
受付時間:10:00〜17:00
定休日:土・日・祝日

 

・申込用紙兼部材購入依頼書はこちら(2025年10月より) (2025_申込用紙兼部材購入依頼書_.pdf, 628 Kb) [ダウンロード]