アナログ vol.78(2022.12.28発売)

1,680  (税込)
(税抜 1,527 )
B_AN78
在庫あり
 
ほしい物リストに追加

季刊・アナログは、アナログオーディオと人と物にまつわる物語を紹介する、国内唯一のアナログオーディオ専門誌です。

記事は全てオールカラーお届けしております。

78号は、「カートリッジの至高の形〜Diamond&Direct〜ダイヤモンド・カンチレバー&ダイレクトカップル型」「オーディオ評論家直伝! カートリッジの使い分け術」「年末年始・特別企画〜レコードの静電気対策」です!!  ぜひお手に取ってお読みください。

【お詫びと訂正】

 80ページ本文1段目、フェーズメーション鈴木信行氏邸のスピーカーシステムの説明をしている部分に間違いがありました。

「ウーファーとミッドローはウェスタンエレクトリック」とありますが、「ウーファーはアルテック、ミッドローはウエスタンエレクトリック」が正しい記述です。読者の皆さま及び関係各位に心よりお詫び申し上げます。

お詫びと訂正は以上です。

 

歌手50 周年 、いまなお 転がり続ける

あがた森魚Interview

ボブ・ディランの歌に衝撃を受けて音楽を作りはじめ、 「赤色エレジー」の大ヒットから 50 年。 いまもなお転がる石のように歌い続けている歌手・あがた森魚の飽くなき創造と表現に向き合う姿勢について、 インタビューを行いました。

インタビュア:今村守之

 

 レコード悦楽人登場!
宮下千秋さん(ワインスクール「ル・サロン」)
早坂 仁さん
阿河圭吾さん
宮下千秋さんのリスニングルーム
 
 
 
音の五つ星
アナログと音楽を満喫したい人のための魅力溢れるモデルたち
Ortofon MC Diamond カートリッジ
ZYX  Ultimate-EX-100 カートリッジ
CANOR AUDIO PH1.10  フォノイコライザー
Brumester Brimester216 ステレオパワーアンプ
Accuphase A-300 モノラルパワーアンプ 
Triode EVOLUTION 300 30th Anniversary プリメインアンプ
Rogers LS3/5A Classic+ROGERS-AB3a スピーカーシステム+サブウーファー
 
 
 
特集 カートリッジの至高の形
Diamond & Direct
ダイヤモンド・カンチレバー&ダイレクトカップル型

高級フォノカートリッジの世界で、二つの注目すべきアプローチが各社で採用されています。
ひとつはダイヤモンド・カンチレバー、もうひとつはダイレクトカップル型(ダイレクト・カップリング)です。
以前よりカートリッジの至高の「素材」「構造」とされてきたアプローチがなぜ、いま立て続けに製品化されているのでしょうか。
高価格化が話題となりがちな高級カートリッジの世界ですが、専門誌として、それらの開発意図と真価を探ってみました。

ダイヤモンド・カンチレバーとダイレクトカップル型の意義と現状 井上千岳
製品試聴 井上千岳、小原由夫
 IKEDA Akiko
 Ortofon MC Verismo
 DS Audio Grand Master
 G.T.Sound GIT【極】
 Ortofon MC Diamond
 Audio-Technica AT-MC2022
   Phasemation  PP-5000
   FIDELIX MC-F1000
   Audio-Technica AT-ART1000
新時代を予感させる製品群 井上千岳、小原由夫
温故知新 過去の銘機 Victor MC-L1000、Sony XL-88Dと現代モデルを聴く 福田雅光
 
 
 
 

オーディオメーカーの音の源流〜チャンネルデバイダーの巻

STARTED FROM HERE

フェーズメーション鈴木信行氏邸を訪ねる

CSポート町野利道氏邸を訪ねる

日本を代表するアナログオーディオメーカーを率いるお二人それぞれのご自宅を訪ね、
見事なマルチアンプ再生とそこで研究開発されたチャンネルデバイダーを公開していただきました。
レポート:山之内正、生形三郎
 
 
特集 オーディオ評論家直伝!
カートリッジ 使い分け術
自分の好きな音を追求できることがオーディオの大きな魅力ですが、
中でも洋服のように手軽に入れ替えて楽しめるアイテムでありながら、
アナログの醍醐味を最大限味わえるのが“カートリッジ”ではないでしょうか。
そこで今回、カートリッジ入門から一歩踏み込み、 複数のカートリッジを使ってみたいと考えた時にお薦めする
「カートリッジの使い分け実用術」をオーディオ評論家が紹介いたします。
石田善之、石原 俊、市川二朗、小原由夫、炭山アキラ、角田郁雄

 

 

臼井ミトンのアナログ狂想曲 第3回

マイ・カートリッジと“原音”考

シンガーソングライターでありラジオパーソナリティである臼井ミトンさんの人気連載。
今回のテーマは、カートリッジの使い分け特集に関連して、ミトンさんの愛用カートリッジをご披露いただきました。
ミトンさんによると、カートリッジを「使い分けている」どころか、共通するテイストを持つ針を偏愛しているのだとか。
考察していくと話は「原音」にまで及びました。
 

 

特集 “静電気”を対策すれば音質も向上する!

レコードの静電気対策のススメ

湿度が低く、暖房も多用する冬の季節。
アナログレコード愛好家にとって大敵の静電気が問題となります。
静電気対策をすることで、ホコリの吸着だけではなく、
音質が向上するメリットも享受できることが現代では常識となっています。
ここでは静電気対策グッズをたくさん、レポートいたしました。 

いろいろな静電気対策グッズレポート 炭山アキラ

 

新 きょうはワイン日和 第6回

「あたたかい鍋料理、猪しゃぶしゃぶにロゼワインを合わせてみよう」 岡田稔仁

毎号お薦めのワインと、それに合う料理との楽しいマリアージュをご紹介。
今回は鍋料理とワインがテーマ。どんな鍋料理とどんなワインが相性が良いか、
非常にわかりやすく執筆者の岡田稔仁さんが解説してくださいました。
 
 
 
武田清一の
ニューヨークレコード店巡り

外にも少しずつ行けるようになってきましたね。
ここでは「方形の宇宙ジャズ編」でお馴染みの武田清一さんが
マンハッタンに住む娘さんの家に滞在中に回った
レコードショップでのお買い物についてレポートしていただきました。
 

 

連載 第2回

レ・レ・レ・トーク

オーディオライター田中伊佐資さんと、ゲストによるレコード盤の買い物珍道中。
今回はカメラマンで映画監督である高橋慎一さんをゲストにお迎えし、
神奈川県川崎市のTOPSへ行って参りました!
 
 

*********お詫びと訂正**********

・アナログ vol.78の148ページ フェーズメーションのヘッドシェルの価格表記に間違いがありました。CS-1200は¥65,000(税込)ではなく、正しくは¥60,500(税込)です。

 ・アナログ vol.78の154ページ OYAG SOUNDの OYAGクロスの紹介文の「何度も洗って再使用することも可能」との記述がありますが間違いでした。このクロスは現在は再使用ができない仕様に変更されております。

以上読者の皆さま、関係各位に心よりお詫び申し上げます。

*********お詫びと訂正は以上**********

 

<vol.78 そのほかのコンテンツ>
季刊・アナログ
2023 WINTER vol.78
CONTENTS

お宝レコード 福田雅光、小原由夫
analog topics サウンドバーガー復活! 炭山アキラ
 
モノ作りにこだわる職人魂 新生イケダの10年 林 正儀
長年の夢が結実した一体型ダイヤモンド・カンチレバー誕生秘話 井上千岳
GTサウンドの思想を活かした究極のカートリッジの誕生 林 正儀


日本のオーディオ〜その「哲学」と「音楽」〜
第20回 エソテリック 加藤徹也氏 石原 俊
生形三郎がPLATANUSのMCカートリッジを自宅システムで体験

複数のカートリッジを使うなら “アーム増やし”の楽しみ 
   GLANZ、Viv laboratory 炭山アキラ
for SMiLE lab「機能とデザインを追求したカートリッジキーパーが登場」 編集部

実践 使いこなし
第5回 飯田有抄のゼロから始めるアナログオーディオ
モノラルレコードの復刻盤「どう再生する?」飯田有抄、井上千岳
アナロググラフィック レコード溝研究 坂口昌司
DS Audio 偏心検出スタビライザーを
  カッティングエンジニア・松下真也が使ってみた!
サエクのトーンアーム使いこなし
  由紀精密のアナログプレーヤーと組み合わせる 小原由夫
 


特別レポート/注目製品
MY SONIC「Signature Platinum/高品質磁気回路のトップモデル」 角田郁雄
音門「全段トランス結合の211パラシングルアンプとプリアンプ」 井上千岳
LUXMAN「革新的ブラッシュアップを遂げた2つの新世代アナログプレーヤーの魅力」 角田郁雄
Rega「入門機ながら侮り難い実力、ウォールナット仕上げの特別モデルが登場」 小林 貢
ACCUPHASE「PS-1250/大型電源システムの第6世代機」 井上千岳
Technics「叡智が結実した新時代のマルチプレーヤー」 生形三郎
ZONOTONE「好評RCAキャップ・アース端子にロジウムメッキの限定版が登場」 井上千岳
KS-Remasta「現代の鏡面加工導体Stageとヴィンテージ線VWSを比較」 炭山アキラ
OYAIDE「NRF-005T/非磁性で軽量かつ極薄のノイズ抑制テープの効果を体験」福 田雅光
Andantelargo「“スルーホール スパイク”の想像を超えた威力」 井上千岳
AUDIO NOTE「RCAインターコネクトケーブルが新型プラグで大幅刷新」 林 正儀
SAEC「WE-4700/完成度の高い志向の製品」 井上千岳
FURUTECH「Lineflux NCF(XLR)/画期的プラグの新たな最高峰ケーブル」 井上千岳
AET「アナログに最適なアクセサリーを検証」 林 正儀
新製品アクセサリー
 
Analog Relax「アナログリラックス除電ブラシ2種類の効果を体験!」 飯田有抄
OYAGサウンド物語「ブラシ使いの巻」 炭山アキラ
アムトランス「機器のお手入れはスクワランオイルで」 林 正儀

文化
「菅野沖彦 ピュアオーディオへの誘い」18 菅野沖彦


ショップ/ショールーム
analog倶楽部
   全国のアナログショップを紹介
アナログを楽しめるお店
musicbar SALON北新地(大阪)

ヴィンテージ
「市川ガレージ⑥」アンプ修理はドーパミン 市川二朗
もうひとつのヴィンテージ「EMI/Model-711A」田中伊佐資
キヨト・コレクション「ADC社が発売したMM型重針圧モデル」キヨト マモル

ソフト
方形の宇宙・アナログレコードの魔力 
江夏俊太郎・松井 巧・武田清一
話題のニューディスクレビュー
    石原 俊・岩井 喬・生形三郎・大橋伸太郎・小野島 大・小原由夫・小林 貢・真保 安一郎・炭山アキラ・田中伊佐資・角田郁雄・林 正儀・土方久明
“Play”and“For Play” 小原由夫
  第24回:「パリのアメリカ人」
analog topics「山本 剛×神成芳彦、再びの邂逅」小林 貢

連載
寺島靖国のオーディオ散歩
  第27回 「ジャッジメントレコード塙 耕記さん」を訪ねる 寺島靖国
「チコンキ再生奮闘記」
  第9回 サウンドボックスに沼るの巻 相原直樹

リーダーズノート
豪華愛読者モニター募集!
アンケート
編集後記

表紙のモデル 
アナログプレーヤー:LUXMAN PD-191A カートリッジ:Audio-Technica AT-MC2022